誰からも教えてもらえない!
会社資金と社長の手取りを最大化する50箇条
2021年 11/11(木)
18:30 ~ 20:00
@オンライン(zoom)
このような方におすすめ
- オーナー経営者である
- 財務にあまり強くない
- 銀行との交渉が苦手
- 事業承継を考えている
- 税理士任せにしている
- 連帯保証をしている
「球体として財務をとらえる」
私がセミナー講演をする際に参加された経営者に最初にご質問することがあります。
「経営者の最大の役割はなんでしょうか?」
この答えに100%正解はないかもしれませんが、わたしは必ず「会社を潰さないこと」とお答えします。
では、会社が潰れるときはどんな時でしょうか?
答えはズバリ「お金が無くなること!」とお伝えします。
人間にとって水がないと生きていけないように、会社にとって「お金」がないと会社は生きていけません。
人間はいつか亡くなりますが、会社は社会に必要とされる限りいつまでも生きていくことができます。
しかしながらそれは生半可なことではありません。
これは、日本では10年間生存できる中小企業が20%以下と言われていることからもわかります。
今回のセミナーでは財務と経営をテーマに、必ず皆様、経営者が日頃深く関わっていることでありながらも、気づかれていないことを中心にお話をします。
言うなれば、それは点と点をつないで面へ、さらに立体にしてから丸みを帯びた球体にしていく。そんな創造的な財務を目指すヒントを得ていただけたら幸いです。
財務戦略コンサルタント
柳田尚吾
講演内容
球体として財務を捉える!
ヒント1:「金利と財務の関係」単利と複利、銀行融資の利息の裏側
ヒント2:「お金が貯まる3つの法則」BSとPLをつなぐ弾力のある財務戦略
ヒント3:「相続放棄した人にも金融資産を残せる唯一の方法」事業承継においての欠かせぬ選択肢
*内容など予告なく変更になることがあります。
柳田 尚吾
財務戦略コンサルタント
大手旅行代理店の法人営業 15 年のキャリアで、中小オーナー経営者の誰にも言えない経営上の悩み ( ヒト・モノ・カネ ) を聞く日常を送り、いかにどんぶり勘定の会社の多さに気づく。
このことから経営者に直接貢献するための学びを深め、現在、財務と金融の専門家として中小企業のコンサルティングを行っている。今までのサポート先は 500 社を超える。
また、第 20 期松下幸之助経営塾生として「経営とは何ぞや?」の本質を学び、自身経営者として、専門家として、更なる価値 ( ダム経営 ) を創造するコンサルタントとして活動している。
全国で年間 30 本ほどの経営者向けセミナーも行い、その従業員の方々を対象とする「お金の勉強会」の依頼も多い。
中小企業の発展に寄与するためのより深い志を確立するため、同志を募りコンサルタント養成塾「柳田塾」を運営している。
保有資格:
日商簿記2級、ファイナンシャルプランナー、相続アドバイザー、総合旅行業務取扱管理者
神奈川県鎌倉市出身 東京都北区在住 趣味はサーフィンとゴルフ
柳田尚吾のオフィシャルサイト:https://shogo-yanagida.com

オンラインでの開催となります。
zoomを利用したオンラインでの講演となります。日本中どこからでも参加出来ますので、是非この機会にご参加ください。

セミナー概要
日時 | 2021年11月11日(木) 18:30 ~ 20:00 |
---|---|
会場 | オンライン(Zoom) |
費用 | 3,000円 |
お問合せ | 株式会社シンラウンド Email :info@synround.com |
お申し込み・参加手順
-
STEP.01
- お申し込み
- ページ下部のフォームよりお申し込みください。申し込みフォームはこちら
-
STEP.02
- お振込をお願い致します。
- お申し込み頂きましたメールに、お振込先をご案内させて頂きますので、お振込をお願い致します。
-
STEP.03
- 当日参加URLのご案内
- 日程が近づきましたら、参加用URLをお送りさせて頂きます。
zoomなどの利用方法がわからないなどございましたら、遠慮なくご質問ください。
-
STEP.04
- 当日
- 参加URLをクリックの上、ご参加ください。