Illustratorで作成した、複数のパーツで作られた画像をPowerPointで利用するための手順

世界地図のように複数のパーツで、Illustratorで作成された画像をPowerPointで読み込んで、

  • 特定の国だけ色を変えたい
  • 特定の国を枠線の色を変えたい
  • そんな事ありませんか?

    まあ、そうそうは無いと思います。

    Illustratorが扱えるのであれば、Illustrator上でやってしまえば、全く問題ないですもんね!

    ただ、今回、PowerPointで出来るようにしてほしいと言われ…

    「コピー ⇒ 形式を選択して貼り付け」

    で出来るだろ?
    と思って、安請け合いしたら、そんなに簡単にできず…

    1時間近くやり方を模索してしまったので、備忘として記載しておきますので、もし必要な人がいたら参考にしてください。

    まずはじめに:今回の環境

    予め、今回の環境を記載しておきます。

    • Illustrator:Adobe Creative Cloud
    • PowerPoint:Office 365 Business(Mac)

    手順1:IllustratorでSVG形式で書き出す

    まず、作成した画像をSVG形式で書き出します。
    (今回、元々扱っていた画像を出せないので、Shutterstockさんの世界地図の画像を利用させて貰ってます。)

    手順2:SVG形式の画像をPowerPointで読み込む

    手順3:図形化します


    手順4:グループ解除

    完了

    これで、特定の国の色を変えたり、特定の枠線の色を変えたりが可能となります。

    色を変える

    画面右上の「図形塗りつぶし」を選択

    枠線の色を変える

    画面右上の「図形の枠線」を選択

    まとめ

    まあ、そうそうは使う事の無い技術ですが…

    • Illustratorで画像貰ったけど、どうしたらよいかわからない方
    • クライアントからパワポで使えるようにって言われたけど、良くわからないデザイナーさん

    もし、使う機会があれば活用ください!
    (もっと簡単な方法がありましたら、教えてください!)

    投稿者プロフィール

    中島 達(Nakajima Satoru)
    中島 達(Nakajima Satoru)
    株式会社Synround 代表取締役

    「続ける。 」をコンセプトに、Webマーケティングにおける戦略立案/サイト制作/システム保守/コンテンツ制作を実施。

    web、動画は作っただけでは意味が無くて、そこから育てて行く物。ただ、中小企業、小規模税理士事務所では人や費用により続けることが難しいため、続けるための環境作りをしてます。

    過去の事業:Webサービス×2、レンタルスペース5店舗

    ABOUTこの記事をかいた人

    株式会社Synround 代表取締役 「続ける。 」をコンセプトに、Webマーケティングにおける戦略立案/サイト制作/システム保守/コンテンツ制作を実施。 web、動画は作っただけでは意味が無くて、そこから育てて行く物。ただ、中小企業、小規模税理士事務所では人や費用により続けることが難しいため、続けるための環境作りをしてます。 過去の事業:Webサービス×2、レンタルスペース5店舗