
入力フォームを作成する際に、ラジオボタンなどで選択した項目に応じて、入力してもらう項目を変えたいといったことは多いかと思います。
上記のような機能を持たせた際に、選択項目に応じて必須入力項目を変更することもあるかと思います。
そこで今回は、プラグイン:MW WP FORMを利用した問い合わせフォームにおいて、実現する方法をご紹介します。
実現したい形
リアルセミナーを選択している時には、
- 参加希望日
- 懇親会の参加
を上記項目を必須入力とする。

実現方法
実現に関しては、以下作業を行います。
- 必須入力項目の変更(function.phpへの追記)
ポイントと参考コードをご紹介します。
1.必須入力項目の変更(function.phpへの追記)
function.phpに以下例にならい、コードを追加してください。
function my_validation_rule( $Validation, $data ) {
if($data['participate'] === '1'){
$Validation->set_rule( 'participateDate', 'required' ,array('message' => '選択してください'));
$Validation->set_rule( 'gathering', 'required' ,array('message' => '選択してください'));
}
return $Validation;
}
add_filter( 'mwform_validation_mw-wp-form-XXXX', 'my_validation_rule', 10, 2 );
※mwform_validation_mw-wp-form-XXXXの「XXXX」に関しては、フォーム拡張子[mwform_formkey key=”XXXX”]の「XXXX」と合わせてください。
この際に、必須入力とする項目が
ラジオボタン、チェックボックスの場合には、「required」
テキストの場合には、「noEmpty」
を指定する形となります。
まとめ
プラグイン:MW WP FORMに関しては、contact form 7の次に有名なお問い合わせフォームを作成するためのプラグインです。
そのため、機能やカスタマイズの幅も広く、様々なことが出来ますので、是非利用してみてください。
投稿者プロフィール

こんにちは。㈱シンラウンド代表の中島 達(@NakajimaSatoru)です。