
「まず、チャンネルを作成しました。」
「で、このあとどうするの?」
という方に向けて、Youtubeチャンネルの初期設定として
- アイコンの変更
- チャンネルアートの変更
- チャンネルの説明の入力
- 問い合わせ先の設定
- 外部リンク設定
の設定方法をご紹介します。
目次
アイコンの変更
アイコンのサイズ
アイコンに関しては、
- JPG、GIF、BMP、PNG のいずれかの形式のファイル(アニメーション GIF は不可)
- 800 X 800 ピクセルの画像(推奨)
- 98 X 98 ピクセルで表示される正方形または円形の画像
とされています。
推奨は、800×800ピクセルですので、そちらで画像を作成するようにしましょう。
参考:https://support.google.com/youtube/answer/2976309?hl=ja&ref_topic=9257884https://support.google.com/youtube/answer/2976309?hl=ja&ref_topic=9257884
アイコン変更手順
Youtubeにアクセスし、ログイン

アイコンをクリックし、[チャンネル]を選択

[チャンネルをカスタマイズ]をクリック

アイコンのペンマークをクリック

チャンネルアイコンの編集の確認画面が表示されるので、[編集]をクリック

[写真をアップロード]をクリックし、アイコンにする写真を選択します。

アイコンにする写真の範囲を選択し、[完了]をクリック

アイコンが反映されます。

時間がかかる場合もありますので、その際には少し時間をおいてから確認するようにしましょう。
チャンネルアートの変更
チャンネルアートとは、チャンネルを開いた際に上部に表示される画像です。

注意事項:チャンネルアートに関しては、現在パソコンからしか変更が出来ません。
チャンネルアートのサイズ
チャンネルアートに関しては、テレビ、パソコン、スマホで表示されるサイズが異なります。
そのため、以下の「チャンネル アートの作成または編集」のYoutube公式ページの中にある「チャンネル アートのテンプレート」を元にし画像を作成するようにしましょう。

チャンネルアートの変更手順
[チャンネルアートを追加]をクリック

[パソコンから写真を選択]をクリックし、利用する画像を選択

問題なければ、[選択]をクリック

反映されました。

チャンネルの概要を設定
- Youtubeチャンネルの説明
- 問い合わせ先
- 外部リンク
を設定します。
Youtubeチャンネルの説明
そのYoutubeチャンネルが誰向けに、どのような動画をアップしているか?などの説明を入力します。
[概要]タブを選択

[+チャンネルの説明]をクリックし、チャンネルの説明を追加してください。

Youtubeチャンネルの詳細(問い合わせ先)
ビジネス関係のお問い合わせ先を追加します。
[+メールアドレス]をクリックし、メールアドレスを追加してください。

Youtubeチャンネルの外部リンク
リンクを追加することで、チャンネルページから外部ページへのリンクを設定することができます。

[+リンク]をクリックし、「名称」と「URL」を入力してください。

まとめ
今回は、Youtubeチャンネルの初期設定方法に関して、ご紹介させて頂きました。
この初期設定をきちんとやることで、チャンネルのイメージが大きく変わってきますので、是非きちんと設定してください。
投稿者プロフィール

こんにちは。㈱シンラウンド代表の中島 達(@NakajimaSatoru)です。