【初回】zoomでのミーティングに参加する手順

こんにちは。㈱シンラウンド代表の中島 達(@NakajimaSatoru)です。

「ミーティングや研修などで、zoomを利用する」
「ミーティングの招待をもらった」

けれども、どうしたら良いかわからない。

そんな方のために、初めてzoomのミーティングに参加するための手順を記載いたします。

手順に関しては、

  • パソコン
  • スマホ

でそれぞれ異なりますので、ご自身が利用する方を参考にしてください。

参考記事

参加した後の操作に関しては、以下を参考にしてください。

https://synround.com/web/zoom-immediately-before/

パソコンでの参加方法

手順1:ミーティングのURLをクリック

送られてきているミーティングのURLをクリックしてください。

URL例1:https://us02web.zoom.us/j/XXXXXXXXXXX (パスコード: XXXXXX)
URL例2:https://us02web.zoom.us/j/XXXXXXXXXXX?pwd=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

手順2:アプリをダウンロード

表示された画面下部にある、「今すぐダウンロードする」をクリックし、アプリのダウンロードを行ってください。

手順3:アプリをインストール

ダウンロードされたファイルをクリックし、zoomをインストールしてください。
※画像はMacのものとなります。

手順4:ミーティングへの参加

送られてきているミーティングのURLを改めてクリックしてください。

手順1と異なり、「zoom.us.appを開きますか?」という表示がされますので、「zoom.us.appを開く」を選択してください。

パスワードが求められた場合には、パスワードを入力してください。

手順5:名前、ビデオ(カメラ)、オーディオの設定

名前の設定

名前を入力してください。
今後の同様の名前を利用する場合には、「将来のミーティングのためにこの名前を記録する」にチェックを入れてください。

名前に関しては、ミーティング参加後にも変更が出来ます。

ビデオ(カメラ)の設定

  • ビデオ付きで参加
  • ビデオなしで参加

をイベントやミーティングの趣旨に応じて選択してください。

この設定に関しては、ミーティング参加後にも変更が出来ます。

そのため、ビデオなしで参加しておき、参加後必要なところでビデオをオンにする形が良いかと思います。

オーディオの設定

他の参加者の音声を聞くために、オーディオをオンにする必要があります。

そのため、「インターネットを使用した通話」をタップしてください。

※この設定に関しては、ご自身の音声が他の参加者に聞こえるかどうか?の設定とは異なります。

ご自身の音声が他の参加者に聞こえないようにするためには、ミュートの設定を行ってください。

参考記事

ミュートの設定方法に関しては、以下の記事を参考にしてください。

https://synround.com/web/zoom-immediately-before/

スマホでの参加方法

手順1:アプリのダウンロード

まずはアプリをダウンロードします。
アプリの検索画面にてzoomを検索し、「入手」を選択。

※画面はiPhoneのものとなります。
※画面に関しては、ダウンロード済みなので、「開く」となっております。

似たようなアプリもあるので、注意ください。

手順2:ミーティングのURLをクリック

アプリがダウンロードされている状況で送られてきているミーティングのURLをクリックしてください。

URL例1:https://us02web.zoom.us/j/XXXXXXXXXXX (パスコード: XXXXXX)
URL例2:https://us02web.zoom.us/j/XXXXXXXXXXX?pwd=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

パスワードが求められた場合には、パスワードを入力してください。

手順3:ビデオとオーディオ設定

ログインすると、ビデオとオーディオの設定画面が表示されます。

ビデオ(カメラ)の設定

  • ビデオ付きで参加
  • ビデオなしで参加

をイベントやミーティングの趣旨に応じて選択してください。

この設定に関しては、ミーティング参加後にも変更が出来ます。

そのため、ビデオなしで参加しておき、参加後必要なところでビデオをオンにする形が良いかと思います。

オーディオの設定

他の参加者の音声を聞くために、オーディオをオンにする必要があります。

そのため、「インターネットを使用した通話」をタップしてください。

※この設定に関しては、ご自身の音声が他の参加者に聞こえるかどうか?の設定とは異なります。

ご自身の音声が他の参加者に聞こえないようにするためには、ミュートの設定を行ってください。

参考記事

ミュートの設定方法に関しては、以下の記事を参考にしてください。

https://synround.com/web/zoom-immediately-before/

2回目以降の参加に関して

以降の参加に関しては、基本的に送られてきたURLをクリックするだけとなります。

投稿者プロフィール

中島 達(Nakajima Satoru)
中島 達(Nakajima Satoru)
株式会社Synround 代表取締役

「続ける。 」をコンセプトに、Webマーケティングにおける戦略立案/サイト制作/システム保守/コンテンツ制作を実施。

web、動画は作っただけでは意味が無くて、そこから育てて行く物。ただ、中小企業、小規模税理士事務所では人や費用により続けることが難しいため、続けるための環境作りをしてます。

過去の事業:Webサービス×2、レンタルスペース5店舗

ABOUTこの記事をかいた人

株式会社Synround 代表取締役 「続ける。 」をコンセプトに、Webマーケティングにおける戦略立案/サイト制作/システム保守/コンテンツ制作を実施。 web、動画は作っただけでは意味が無くて、そこから育てて行く物。ただ、中小企業、小規模税理士事務所では人や費用により続けることが難しいため、続けるための環境作りをしてます。 過去の事業:Webサービス×2、レンタルスペース5店舗